ガッツポーズでテニスが上達できるとしたらどうします?
そりゃぁ、一心不乱にガッツポーズしますよね!
もちろん、ガッツポーズだけで上達できるわけないのですが、ガッツポーズを上手く使うと劇的にレベルアップすることができます。
ガッツポーズは集中力を高める!
解体新ショーという番組で、松岡修三がガッツポーズについて語ってました。
『ガッツポーズが無ければ全試合に負けていた』
なぜ、修三がここまで言うのかというと、ガッツポーズには集中力を上げる効果があるからなんです!
解体新ショーでは、ガッツポーズを作ることにより脳を刺激し、『脳を最高の状態にリセットする』と解説されていました。
さらにすごい!ガッツポーズの究極の使い方
すイエンサーという番組でも、ガッツポーズの効果を解説してました。こちらでは、さらにもう一歩進んだガッツポーズの使い方が解説されてました。
それは、
プレー前にガッツポーズしちゃう!!
プレー前にガッツポーズをすると集中力を上げた状態でプレーに入ることが出来るんだそうです。
プレー前にガッツポーズ!プレーが上手くいってもガッツポーズ!上手くいかなくてもガッツポーズ!
ガッツポーズでテニス上達!
集中力を上げた状態でプレーすれば、テニスが上達するに決まってますね!
これは以前にご紹介した東レ女子バレーボールチームの話にも通じますね。
前々回、前回の続きです。 前回書いた 試合でドチャンスボールミスった時とか、コミュニケーションの一つとして『ごめ~ん』と ...
謝るほどテニスが下手になる!テニス上達のために『ごめんなさい』禁止!その3
ミスしてしまったとしても、そこで「ごめんなさい」と言っちゃうのか、ガッツポーズをするのか、どちらを選択するかで上達スピードが全然違ってきます。
ガッツポーズなんてタダなんだし、ガッツポーズしまくってテニス上達しちゃいましょう!!
合わせて読んでほしい
-
-
テニスを上達するために「ごめんなさい」やめてみませんか?
暑い日が続きますね。こんな日はやっぱりインドアテニスです。インドアでも結局暑い上に風が無いので蒸し風呂状態。。。 でも、 ...
-
-
謝るほどテニスが下手になる!テニス上達のために『ごめんなさい』禁止!その1
サークルなどで練習していると、『ごめんなさい』が飛び交ってませんか? ミスするたびに『ごめんなさい、ごめんなさい』 でも ...
-
-
謝るほどテニスが下手になる!テニス上達のために『ごめんなさい』禁止!その2
前回、『ごめんなさい』がテニスの上達を邪魔してるという話をしました。 ミスしたときなどに『ごめんなさい』を言わない人の方 ...
-
-
謝るほどテニスが下手になる!テニス上達のために『ごめんなさい』禁止!その3
前々回、前回の続きです。 前回書いた 試合でドチャンスボールミスった時とか、コミュニケーションの一つとして『ごめ~ん』と ...
-
-
謝るほどテニスが下手になる!テニス上達のために『ごめんなさい』禁止!その4 松岡修造編
まずはこの動画を見てみてください。 この中でテニス上達に必要なとってもすごいことを修造が言ってます。 謝る ...
-
-
謝るほどテニスが下手になる!テニス上達のために『ごめんなさい』禁止!その5 ありがとうのOリング(オーリング)編
前回、もっとすごいネタがありますよと書きましたので、その“すごいネタ”と言うやつををご紹介します。 テニス(特に練習中や ...