このところずっとポリを使ってきました。前回使ったこれはポリ×ポリアミドのハイブリッドです。
やっぱり、ポリだと飛びを抑えることができてコントロールしやすいですし、スピンガット(変形ガット)の種類も豊富でどうしてもポリを選んでしまいます。
こんな感じでポリ大好きなのですが、ちょっと前にウインザーで テクニファイバー の X-ONE BIPHASE (エックスワン バイフェイズ)が安くなっていたので久々に使ってみました。
X-ONE BIPHASE とは
X-ONE BIPHASE はこちらでもご紹介した通り、最高級のシンセティックストリングスで、最もナチュラルに近いシンセティックストリングと言われているくらい高性能なガットです。
その分、価格もちょっとお高めで、他のナイロンガットに比べて¥1,000~¥2,000くらい高い。
ゲージは細い方から1.18、1.24、1.30、1.34と4種類もあります。1.34はあまりお店には置いてないかな。
これだけゲージの選択肢があるなら、いつもであればなるべく細いものを選ぶところですが、今回は太いものを選ぶことにしました。
太ゲージの魅力
一般的に細いゲージの方が
- 飛びがいい
- 打感がいい
- でも、ちょっと切れやすい
と言われており、実際に試してみると確かにその通りです。太ゲージのものは逆で、耐久性以外は細ゲージの方が優れています。と思っていましたが、こんな気になる情報が。
そこで、今回は1.34を選びました!と言いたいところですが、お店には1.30までしかなかったので、1.30を試してみました。
1.30なんて普通じゃん!と思われる方もいるかもしれませんが、僕はいつも細ゲージを使っているので、それに比べたら太ゲージということで。
使用感は控えめに言って最高だ!
実際に使ってみると、もう最高としか言いようがない!
さすが太ゲージだけあって、打球感はしっかりしており、そしてさすがは X-ONE BIPHASE !最もナチュラルに近いシンセティックストリングと言われているだけあって、情報伝達性も抜群です。ボールを銜え込んでいる感覚まで手のひらに伝わってきます。更にスピンがえげつない!これは楽しい!!
ただ、最初から最高だったわけではありません。これまでのガットの違いに戸惑い、初日はボロボロでした。そのあたりもレポートします。
一日目:もう別のガットに張り替えちゃおうか・・・
すごく楽しみにして初打ちしてみると、『あれっ!?打球感硬すぎ、全然飛ばねぇ・・・』『やたらと弾かれてラケットぶれるぞ』とかネガな印象しかありませんでした。
更に、当たる場所によって全然飛び方が違うので、いつもと同じように打っても飛びすぎたり、飛ばなかったり。飛びすぎるのか飛ばないのか、どっちに転ぶかわからないので、どう打ったらいいのかわからなくなってきました。ストロークもですが、特にサーブがひどかった。
ほんと、イップスの一歩手前でした。当然のように、『次は何を張ろうかなぁ』なんて考えてました。
ただ、一点だけ、スピンのかかり方はすごかった。いつもと同じ感じで打ってもライン際でボールが急激に落ちて相手が見送ってくれたり、のけぞってくれたり。とにかくスピンはよくかかりました。でもやっぱりイップス一歩手前ですからね。もう張り替えちゃおうと思ってました。
二日目:最高!そうしか言いようがない!
次は何を張ろうかなぁと思いながらも、すぐに張り替えられるわけでもなく、翌日も使ってみることに。
ただ、ちょっと打ち方を変えてみました。
最近は安定性を求めて、速いボールを打つよりもラケットに乗せて運ぶ、一定の速度で押し出すようなスイングで打っていました。
それに対して、二日目は押し出すのではなく、インパクトに向けてスイングを加速し、インパクトでボールを叩きつけるようなイメージで打ちました。
そうすると、ガットがボールに食いつく食いつく!ボールに嚙みついているような感覚すら受けます。さらにスピンもすごい!昨日同様、普通のストロークでも相手がのけぞるくらい跳ねてくれます。
きっと、昨日はスイングスピードが足りなかったのでしょうね。充分なスイングスピードがあれば、ガットがしっかりとボールをホールドし、太ゲージの恩恵で強烈なスピンが掛かってくれます。
サーブも同様に少しスイングにメリハリを持たせたところ、昨日とは全くの別物!スピードもスピンも劇的にアップしました。
まとめ
とにかく X-ONE BIPHASE はすごい!皆さんにも使ってみてほしい!
その中でも、スイングスピードが速い方は1.30や1.34を、それ以外の方は1.18や1.24をおすすめします。
本当にこれ張るだけでレベル上がりますよ!
ナチュラル代替シンセティック3選
合わせてこちらもどうぞ。きっとお気に入りのストリングが見つかると思います。