【インプレ】Toalson ASTERISTA TOUR (トアルソン アスタリスタツアー)をレビュー!パワーとスピンの両立!まるでナイロンのデビルスピン!

パワーがあって弾道が上がりやすいストリングってないかなぁと探していたところ、ショップのマスターにこのストリングを紹介してもらいました。

ゲージは130と125の2種類出ています。今回はより目的にマッチしそうな125の方を張ってみました。

ASTERISTA TOUR (アスタリスタツアー)とは?

ASTERISTA TOUR (アスタリスタツアー)はトアルソンの高性能ナイロンストリングASTERISTAの強化バージョンです。

強化型アスタリスタ!! ボールのスピードに合わせて反応する異弾性複合コアに、特殊な技術で実現した3つの波形形状(ボーグコーティング)をプラス。スタンダードな “アスタリスタ”のパワー、コントロール、スピン性能を向上させました。 https://store.toalson-sports.com/items/29288190 より

このストリングは断面がとてもユニークです。

真ん中の花びらみたいなのが異弾性複合コアです。硬さの違うナイロンを組み合わせることでインパクトの瞬間にボールをしっかりホールドしつつ、シャープさとスピードを生み出すそうです。

更に周囲についている3つの突起でスピン性能向上!まるで同じくトアルソンのデビルスピンみたいな形してますね。

apullo-tennis.com

パワーもスピードもいい感じ!

実際に使ってみるとダイレクトな打球感と打球音が気持ちいい!

打球感はカチッとしておりぼやけ感ゼロで弾道コントロールがしやすい。そして大きな打球音もとても気持ちいい!

もちろんパワーも十分でスピンもよく掛かります。ナイロンなので身体にやさしいのもいいですね。

しかもお手頃価格なのもうれしい!

パワーがあってスピンもよく掛かり身体にも優しい、そんなストリングを探している方に試してみてほしいです。