【インプレ】YONEX REGNA 100 をレビュー!テニスが楽しくなる至高の一本!

今回は YONEX 至高の一本 REGNA 100 (レグナ 100)を試してみました。

最初に言ってしまいますが、このラケットは本当にすごい!さすが高級な素材を惜しみなく使い、日本の職人さんが作っているだけのことはあります。

入荷即完売を繰り返しているのも納得です。

REGNA(レグナ)とは?

こちらは開発者さんのインタビュー動画です。

トラディショナルなラケットを現代のパワーテニスにも対応できるようにしたという感じですね。

言い換えると、『最新のテクノロジーや素材を使ってクラシカルなラケットを作った』ということでしょうか。

ストロークが最高!

まずストロークが最高に打ちやすい!

最近の機能モリモリのラケットとは違い、余計なことはせず打ちたいと思った弾道を正確に実現してくれます。

そして、速いスイングの時には少し硬い感じで力を十分伝えてくれ、ゆっくりのスイングをした場合には柔らかくホールドしてくれる感覚です。この相反する特性を同時に実現しているのはすごすぎます。

フォアハンドで叩くような場合はガッツリと打ち込むことができます。フレームは結構しなりがあるのですが、それがグイっと一瞬で戻ります。これがすごく心地いい!ボールとの接触時間は少し短く感じるのですが、その一瞬で全パワーをボールに伝えてくれる感じです。

逆にスライスを打つ場合はしっかりとボールを包み込み運ぶような感覚で打つことができます。これもすごく心地いい!

トップスピンもスライスも回転が良く掛かりますし、打ち込んだときのボールの伸びは最高です。まるでバウンドしてから更に加速しているように感じるくらいすごい。

ストロークの安心感はこれまで試したラケットの中でもマジで最高です。

サーブも最高!

サーブも最高です。

とにかくインパクト時の情報量がすごく多くて、ボールが面のどこにどういう角度で当たっているのかが本当に良く分かります。

なので、本当にミスが少なくなります。

この情報量の多さというのはメーカーさんもあまりアピールされていないところなのですが、プレーを安定させるためにとても重要な要素だと思うんです。この感覚は使ってみないと分からないのでぜひ使ってもらいたい。

肝心のスピードも回転も最高でした。インパクトの一瞬でパワーを伝えきることができ、更に回転もかけることができますので、自分よりも上級者からエースやノータッチを量産できました。

まじでこのラケットすごいわ

ボレーの乗りもすごい!

ストローク同様、速いスイングをしたときには硬く反応し、ゆっくりのスイングでは柔らかく反応してくれるのでボレーもとても打ちやすかった。

特に運ぶようなボレーが最高でした。

決して浮かず、スーッと伸びてコート深くに突き刺さるボレーが簡単に打てます。

ただ、最近のラケットに比べて少しスイートエリアは少し下にあるようです。相手の速いボールをラケットの上の方でとらえてしまったときにはラケットが弾かれて残念なボレーになることが何回かありました。

これは慣れの問題だと思うので、慣れれば問題なく使えると思います。

最近のラケットはスイートエリアを上に持ってくる傾向があるのに対して、REGNAはトラディショナルなラケット寄りの設計がされているということだと思います。

レビュー動画

おなじみラフィノさんのレビュー動画です。

べた褒めですね。実際に打ってみると分かりますが、まじで使いやすいんです。そして、バウンド後のボールの伸びが本当にすごい!

しなりの戻りが速いというのは、実際に打ってみてもその通りで、瞬間的にボールにパワーを伝えてくれる感じがします。そしてこれが凄く心地いい!

こちらはダブルス編です。

こちらでもべた褒めですね。

謳い文句に偽りなし『至高の一本』

凄いとしか言いようがないほど凄いラケットです。

最近は機能モリモリのラケットが多いですが、良い素材を使い、精密に作り上げればそんな機能は必要ないんじゃないかと思うくらいすごいラケットです。

その分、お値段もしますが、それ以上価値があると感じました。

REGNA 98のレビュー

REGNA 100があまりにも最高だったので98の方も試してみました。ぜひ読んでみてください。

apullo-tennis.com