サーブが不安定なあなたに!サーブを安定させるためのコツ

最近サーブではまってしまい、久々のダブルフォルト4連発でゲームを失ってしまう失態をやらかしてしまいました。

あと、何だかサーブにスピードが出なくなってきちゃったんですよ。。。

そんな中、ある動画のアドバイスを取り入れてみたら調子が戻ってきたのでご紹介したいと思います。

ちょっと動画の数が多くなってしまいましたが、いくつか動画を観ると共通項=大事なポイントが見えると思います。

サーブ復活のためのテニス動画#1

その動画がこちらです。

これはアレン・ハンナさんを鈴木貴男さんが指導する動画で、アレン・ハンナさんのサーブを見た鈴木貴男さんが、『ここは絶対直すべき』というポイントを解説しています。

ポイントは2つあって、

  • トスが高い → もっと低い打点で打った方がいい
  • 右肘が先に上がっている → 肘は肩のラインから上げない方がいい
とのことです。

『トスを高く上げると、どうしても落ちてくるところに合わせる打ち方になってしまう。トスを高くしてそれに合わせてスイングしてしまうことになるので、毎回、ボールのタイミングを考える必要が出てしまうし、ボールを見ながら打たないといけなくなる』

ボールに合わせに行くのではなく、トスが低いまま打つ、それを心がけるだけで、タイミングがそれほど狂わず安定する

なるほど。

これに気を付けるようにしたら、サーブがかなり良くなりました。ぜひ皆さんも参考にしてください。

サーブ復活のためのテニス動画#2

  • 回転がかからなくなったときに一番気を付けるのはラケットの角度。ラケットが立ってしまうと、どちらのストリングにもかからない
  • ネットしようがロングしようが高いところで取ろうと思わない方がいい。トスも高くしなくていい。高いとラケットが立っちゃう
  • トスの上がりっぱなを打つ、ちょっとクイック気味がいい

インパクト時にラケットが立ってしまうと、ストリングが仕事しなくなっちゃうんですね。

サーブ復活のためのテニス動画#3

  • 構えたときに手首に角度をつける
  • そのときにグリップを握る(テイクバックで力が抜けるのはいい)

なるほど、構えの段階からインパクトの角度を作っておくんですね。

サーブ復活のためのテニス動画#4

  • (インパクト時に)手首とラケットに角度をつける
  • 左手をぎりぎりまで残す

やっぱり角度が大事なんですね。

サーブ復活のためのテニス動画#5

  • ボールに胸をぶつけるイメージで
  • 面の角度を変えない
  • (コースによって)スイングは変えずに身体の向きを変える
  • トスは低く(頂点から少し落ちたところで打つ)

なるほどー

プロのサービス動画

サービスの調子を上げるにはプロのサービスをイメトレするのも効果的だと思います。

サービスフォームがきれいなプロと言えば、フェデラーやサンプラスが思い浮かびますが、あまりにきれいすぎてどう真似したらいいかよくわからない。

なので、シンプルかつ、クイック気味のプロということでロディックのサービス動画を集めてみました。

サービスの調子が悪くなったらぜひ参考にしてみてください。