パワー系ラケットを探す旅に出てもうずいぶん経ちました。各メーカーのパワー系を一通り試したのですが、完全にこれが漏れてました。というより、完全に眼中になかったというのが正直なところなのですが、なんだかちょっと興味が出て試してみました。
最初に言ってしまいますが、このラケット、めちゃくちゃ使いやすいです!打球感も飛びもバランスがよく、僕的にはパワー系黄金スペックの中では一番使いやすかったです!
KNEISSL (クナイスル)とは?
まずはクナイスルというメーカーから説明します。
クナイスルは日本のテニスプレイヤーにはあまりなじみのないメーカーですが、スキーをされる方ならよくご存じの有名メーカーです。
実は過去にはテニスラケットも作っており、イワン・レンドル や トーマス・ムスター といったグランドスラムチャンピオンも使っていました。そんなクナイスルも1900年代後半からはアジア市場からは撤退していたそうですが、今回、ゴーセンとの提携によって日本市場に再参入したとのこと。
ゴーセンと言えばこれまでストリング専門でやってきたメーカーです。バボラやテクニファイバーと言った元ストリング専業メーカーも今ではラケットに参入して大成功していますし、ゴーセンもこの流れに乗るためにクナイスルと提携したのでしょうね。個人的には、そこはクナイスルの名前を使わずにゴーセンブランドを使ったり、新しいブランドを立ち上げても良かったのでは?と思ってしまいますが。
KNEISSL PRIME STAR Blackの特徴
そんなゴーセン/クナイスルが日本市場に投入したのがこのプライムスターです。しかもこのラケット、日本国内で企画開発されたとのこと!!つまり、日本人向けのラケットということですね。
ラケットの特徴、性能についてはこちらの動画をどうぞ。
見た目がクセだらけですが、この動画によると、『フレームは柔らかく、このウネウネによってトップと下部の剛性を高めている』とのことです。これは打球感にもパワー感にも期待できます。
こちらはメーカーさん自らの解説動画です(前半がラケットの解説、後半がレビューです)。
『ボールを包み込むような打球感とコントロール性能にも優れたラケット』とのことで、めちゃくちゃ良さそうな予感があります。
打球感もボールスピードも最高
見た目の特徴が凄すぎてキワモノかと思っていましたが、実際に打ってみると全然そんなことはなく、まじで、まじで最高に使いやすいラケットでした。
まず、打球感がいい!
パワー系なのにボールをグッと掴んでくれる感触があり、まるでボックスを使っているような感覚です。
それでいて、ボールの勢いは正にパワー系黄金スペックです。
いろんなメーカーのパワー系黄金スペックを試してきたのですが、やっぱり球離れの早さと弾き感が好きになれず購入をためらっていました。
『パワー系黄金スペック並みにパワーのあるボックスがあればなぁ』なんて思っていましたが、このPRIME STAR Blackは、『パワー系黄金スペックにボックス並みの打球感を搭載』してました。
インパクトの瞬間にボールをグッと掴んでくれるので、ボールがどう当たっているのか情報量が多く、調整もしやすい感じ。面のブレも全くなく、ボールがすごくまとまっていて安心感もありました。
ボックスからの乗り換えも違和感なくできそうです。本当にすごい。こんなラケット待ってました。
EZONEとの比較
パワー系黄金スペックの王者と言えばやっぱりEZONEですよね。EZONEも柔らかめの打球感ですので、結構似ているところもあるよなぁと思っていたら、ウインザーさんがこんな動画を公開していました。
EZONEとほぼ同じ結果が出てますね。
あえて言うと、
- スピードは若干、PRIME STAR Black の方が上
- スピンは若干、EZONEの方が上
- PRIME STAR Black の方が弾道が低く、着弾点は手前
- ばらつきはPRIME STAR Blackの方が小さい(まとまりが良い)
低めのボールで攻めていく方にはPRIME STAR Blackの方が合っていそうです。
絶対的な人気ではEZONEの圧勝ですが、僕はPRIME STAR Blackを選びます。なぜかというと打球感がボックスに近く、パワー系にありがちな暴発の不安がない(少ない)から。
やっぱり、ボックスからパワー系に乗り換えようとするとボールが暴れるんですよ。もちろん、技術の問題であることは分かっているのですが、使いなれた感触に近いラケットの方が使いやすいですから。
レビュー動画
こちらは先ほどもご紹介した動画です。後半がレビューになっているので、レビューだけを見たい方は5:10までスキップしてください。
やっぱりここでも『まとまっていた』『コントロールできるくらい持ってくれる』という感想が出てますね。しかも、『癖は全然ない!』そうです。実際に打った感想も本当にその通りでした。
こちらはテニスショップ浅草の犬さんのレビュー動画です。実は、この動画がきっかけでPRIME STAR Blackに興味を持ちました。
『黄金スペックの覇権を取るレベルの使いやすさ』とコメントされていますね。特にボックスから乗り換える方にはそう感じると思います。
他にも『ボールも押せるからコントロール性も悪くない』というコメントも。これもボックスから乗り換える場合にはすごく重要なポイントですね。
ボックスからの乗り換えに最適!
『ボックスで少しパワー不足を感じ始めた』という方には本当の本当に最高のラケットだと思います。
ボックスっぽい球持ちのよさにパワー系の飛び。ボックスの感覚で違和感なく振れるので本当に使いやすい!
ちなみにですが、今回試打したラケットには同じく KNEISSL の HELIX STAR 125(ヘリックススター)が45ポンドで張ってありました。
このストリング、本当に柔らかくてPRIME STAR Blackにベストマッチでした。どうやら、ラケットと同時開発されたものみたいです。そりゃ相性いいはずです。
ボックスの打感が好き、でもパワーも欲しいという方、KNEISSL PRIME STAR 超おすすめです!ぜひぜひ試してみてほしいです。『300gはちょっと重いんだよなぁ』という方には285gのWhiteもあります!こちらも試打したので、またレビューしたいと思います。