
geralt / Pixabay
テニスも上達してくると試合に出たくなりますよね。
試合では自分の力を出し切りたいと思うのは誰も同じですよね。
ただ、それが難しい!『試合になると緊張したり力が入りすぎたりして自分の力が出し切れなかった』なんて方も多いのでは?
そんな方に簡単に自分のパフォーマンスを上げることができる秘伝をお伝えしたいと思います。
相手に感謝しよう!
それが『対戦相手への感謝』です。
実は、感謝の心というのは自分のパフォーマンスを上げてくれます。不思議ですが事実そうなんです。
あの西田文郎さんもツキの大原則という本の中で『先に感謝したものが勝つ』と述べられています。
ただ、試合では対戦相手は選べませんから嫌な相手に当たることもあります。
そんな奴には感謝できない!?
でもいいんです。別に心の底から感謝しなくても、形だけでも構いませんし、打算的でも構いません。
相手なんかどうでもいいんです。自分のパフォーマンスを上げるためにやることですからね。
同じようなことを永松茂久さんも言ってました。詳しくはこちらの記事を読んでみてください。 前回、もっとすごいネタがありますよと書きましたので、その“すごいネタ”と言うやつををご紹介します。 テニス(特に練習中や ...
謝るほどテニスが下手になる!テニス上達のために『ごめんなさい』禁止!その5 ありがとうのOリング(オーリング)編
正しく応援してみよう!
もう一つ、自分のパフォーマンスを上げる簡単な方法をご紹介します。
それが『正しい応援』です。詳しくはこちらの記事を読んでみてください。 最近、東京都議会の野次が話題になってますね。あれを見て、『こいつら馬鹿か???』『野次が政治家の仕事かよ・・・』『レベル ...
ヤジと応援は全くの別物!正しい応援のすごい効果を活用しよう!
これらの方法のいいところはテニスの練習は必要ないというとことです。瞬時にその場で自分のプレーのパフォーマンスを上げることができます。
更にテニスだけじゃく、仕事や人間関係でも使えますね。ぜひ試してみてください。