とうとう買ってしまいました。SPEED REV(スピード レフ)!
※リンク先は2015年モデル
SPEED 2013年モデルと言えばグラフィンテクノロジーです。グラフィンテクノロジーってすごいんですよ。どう凄いのかはこちらで。
先日、2013モデルSPEED Sを試打しました。 これに続いて、300gのSPEED MPも試打しました。 【送料無料 ... 試打しました!SPEED 2013モデル!!今回試打したのは285gのSPEED Sです。 【送料無料】【ガット張り無料 ... 先日、HEAD SPEEDの2013モデルを試打しました。まだ発売前のラケットなんですが、280gのモデルを試打する機会 ...
【ラケットインプレッション】安心してガンガン打ち込める!2013年ニューモデル SPEED MPがすごくいい!
【ラケットインプレッション】軽いのにしなる!ガンガン打てる!2013年ニューモデル SPEED S がすごすぎる!
【ラケットインプレッション】HEAD SPEEDの2013モデルインプレッション!今度のSPEEDとInstinctはすごい!!!
SPEED REVのおすすめポイント
もちろん、SPEED REVにもグラフィンテクノロジーは搭載されています。むしろ、『軽いのに打ち負けない』というグラフィンテクノロジーが一番活きるのはこのSPEED REVでしょう。
そして、もう一つこのSPEED REVがお勧めな理由は、フレーム形状にあります。
260gと軽量なのにフレーム厚22mm、フェース100インチなんです。これはツアーモデルのSPEED Proと同じで(ストリングパターンは違いますが)、ツアーモデルをそのまま軽くした感じです。
つまりこれは、カスタマイズし放題じゃないですか!!!
SPEED REVは、重さ、バランス、スイングバランス、全てを自分好みにカスタマイズするためのベースラケットとして最適なんです。
実は、僕も買う時にショップでカスタマイズしてもらいました。このカスタマイズドSPEED REVはめちゃくちゃいい!多分、ラケット自体は280gくらいだと思うんですが、使用感は300g級ラケット以上!しかも、この軽さではありえないほどめちゃくちゃしなるわガッツリ打てるわ。すごくいいです。
※リンク先は2015年モデル