ダブルスでパートナーの方を振り向く?振り向かない?ナダルもフェデラーも振り向いてます!

前回ご紹介したこの動画、何回見ても面白いですね。

Indian Wells 2011 Halve Finale - Federer & Wawrinka vs Lopez & Nadal

前回の記事で 『ナダルは、ロペスが打つ時、ロペスの方を振り向いてますよね?その後もよく観てみると、ロペスもフェデラーも振り向いてパートナーの方を見ています。』 と書きました。

“振り向く”、“振り向かない”というのは表面的なことで、“振り向いて何をしているのか?”、“振り向かないで何をしているかの?”が重要ですね。

ナダルやフェデラーはパートナーの方を振り向いて何を見ているのか???

正解は、、、分かりません。本人にインタビューでもできれば分かるんでしょうけどね。

ということで、僕の場合を説明します。僕もパートナーがボールを打つ時はできる限りパートナーの方を振り向いています。その時何をしているかと言うと、『ボールを“観て”、パートナーを“見て”いる』って感じです。

“観る”と“見る”の違いはなんでしょうか?feeling tennisを実践されてる方なら分かりますよね。

ごくごく簡単に言うと、こんな感じです。 “観る”= 中心視野 “見る”= 周辺視野

詳しい事はfeeling tennisのテキストやDVDを見てみてください。

このDVDははんとにすごいので、伸び悩んでいる方にはすごくおすすめですよ。

では、振り向くことにどんなメリットがあるのでしょうか?

 

振り向いた方がボールへの反応が良くなる!

意外かもしれませんが、振り向くことで、次のボールへの反応が良くなります。

もっと正確に言うと、『ボールを“観て”、パートナーを“見る”』ことで、ですね。

もちろん、チャンスボールへの反応も、相手が決めに来たショットへのリカバリーの反応も劇的に良くなります。

簡単な話、振り向くことでボールやパートナーの体勢などを知ることが出来るので、状況判断しやすくなるんです。しかも、ボールを観続けることでボールへの反応も良くなります。体感覚としては、反応がよくなるというよりも身体が勝手に動くというのが正しいかな。

ということで、僕はできる限り振り向きます。

よく、『(ボール)上げます!』って言う人いますよね。おいおい、相手に自分が打つショット教えてどうする...

意図としては、パートナーに『相手にチャンスボール上げちゃうかもしれないから、注意してね』ということなんでしょうけど、同時に相手に『チャンスボール上げるよ』って言ってるようなもの。パートナーの方を振り向けば、追い込まれているかどうか分かるのでわざわざ『上げます!』なんて言う必要ないですね。

では、いつも絶対に振り向いているかと言うと、そういう訳でもありません。ボールスピードが速い時とか、状況によってはさっき書いた様な“振り向くメリット”が無い(と言うより、デメリットの方が大きい)場合もあります。

そんな時は振り向かない。でも、視覚以外の別の感覚を使って、パートナーの状況を感じたり、ボールに集中したりします。

つまり『何に集中するか、何を感じるか』が重要で、状況によって『どうやって』が変わるということです。

実は『振り向く、振り向かない』というのは、この『どうやって』の表面的なことなんですね。

動画をよく観ると状況によって振り向いたり振り向かなかったりですね。『ダブルスではパートナーの方を振り向いてはいけない』という昔からのアドバイスを盲目的に信じるのではなく、状況に応じて使い分けてみてはどうでしょうか?

もし、サークルやスクールで教えたがりおじさんに『ダブルスは振り向いたらダメ!』といわれたら、この動画を見せてあげてください。

ちょっとでもこの記事に感じることがあれば、先ほどご紹介したフィーリングテニスのDVDをおすすめします。きっともっとダブルスが楽しくなりますよ。