まずはこれを見て下さい。
錦織圭のプレーを見ていると、
『テニスって自由で良いんだ』
って思えてきませんか?
それに、
『テニスも自分を表現する手段の一つなんだ』
って気になってきませんか?
スクールに行くと、何だかスイングやプレーそのものがぎこちない人いません?
多分、コーチから『あーしろ、こーしろ』と言われて、その通りにスイングしようとしてそうなっていると思うんです。
人から言われた事にとらわれすぎて、動きギクシャク、プレーガチガチで何かに縛られてる感じです。これじゃぁ、自分を表現なんてできませんよね。。。
と言う僕も、ボールを打った後に『思ったところに飛んだかな?弾道は?スピードは?』って気になりがちです。。。
この瞬間、身体と頭が切り離されてしまう感覚です。Feeling Tennisの戸村さんからは『一球一球へのこだわりが強すぎる』と言われました。
そんなこと気にせずもっと自由に楽しく、もっと自分を表現してみようと思います。そうしたら、すごく上達しそうな気がします。
もっともっと自由にテニスを楽しみましょう!