超重量級の練習用ラケット!パワースイングラケット400&500

すごいラケット見つけてしまいました!

なんと、400g&500gと超重量級のラケットです!

以下、商品紹介ページからの抜粋です。

『最近パワー不足を感じる』 『ラケットを振り切れない』 『強いボールを打ちたい!』 1つでも当てはまったならこれで練習してみませんか? パワフルなハードヒッターを目指すなら迷わず『500g』 しっかりとしたスイングを身体で覚える『400g』

 

【使用方法】

  • ウォーミングアップ
  • ストレッチ
  • フォーム作り
  • トレーニング用
  • ラケットコントロールの安定

 

【練習方法】

  1. 素振りで使用してウォーミングアップやストレッチに使用してください
  2. 普通のスピードの3分の1のスピードボールを打つことによってラケットコントロールと面の安定に役立ちます
  3. 上級者、プロをめざす方には、よりいっそのパワーのあるショットを打つために、ストロークやその他の練習に効果的に使えます(ただし通常の7割程度の力とスピードで使用してください)
  4. 初心者やジュニアなどの力の無い人には、まずゆっくりラケットを振ることと、パワースイングラケットの重さを感じて綺麗でゆとりのあるスイングフォームを作ることができます。
  5. このパワースイングラケットには2種類のウエイトのセッティングがあります。自分の体力や筋力に合わせて選んでください。

 

ということで、実は練習用ラケットです

実はこのラケットは練習用で、ウォーミングアップやトレーニングなんかに使うといいようです。

インプレ動画がありましたので興味ある方は見てみてください。

ラケットにおもりを付けて素振りしている人もいますが、そういう方にはこっちの方が良いかもしれません。何たって、こっちは実際にボール打てますから。

とても面白いラケットですね。ただ、、、感覚狂っちゃうんじゃないかなという気も・・・

誰か人柱になりません???